マスク不足なんのその!花粉症でたくさんのお恵みをいただきました
さて、新型コロナウイルスの影響で多方面で大きな影響が出ていますね。
そんな中で私たちの生活に直面しているものと言えば、「マスク不足」ではないでしょうか?
当然、私が住む地域でもスーパーやドラッグストアでもマスクは品切れ ...
花粉症のおかげで、マスクに困らない毎日を過ごせています
新型コロナの流行で、マスクの在庫切れや入荷待ちが相次いでいます。
必要最低限の外出に限っても、スーパーや病院には行かなくてはならないし…
家族もいるので、感染症対策はどうしても気になります。
でも、我が家は主人 ...
花粉症と向き合いながらも、花粉症であることを楽しくとらえる方法
花粉症て嫌なイメージ
花粉症て聞くと大変そうとか、辛そうとか、なりたくないとかネガティブなイメージばかりが先行してしまいますよね?私も実際春の花粉症の時期になると憂鬱になるのは事実です。ただ憂鬱になっても花粉症が治るわけではあ ...
花粉を家に持ち込まないようにするには??花粉の被害にあわないためには??
①花粉を家に持ち込まないようにするには??
私は幼いころから重度ではありませんが結構中度の花粉症で毎年花粉と戦っています。
元々家からでないのに、家にいてもくしゃみが止まらなかったり目が痒い・・のはなぜ?? と
花粉症対策で鼻の中にワセリンを塗ったら、効果はあったけどデメリットも・・・
“ハークション!ハクション!へークション!とこの季節はクシャミの連続です。10連発なんて当たり前、20連発などもあります。肋骨を骨折しないようにと気を付けてクシャミをしていますが、3分とか5分とか断続的にクシャミが出るとす ...
花粉症で登下校中鼻水が止まらないので、花粉などアレルギー用の鼻水を止める薬を服用した
私の花粉症の症状
私は高校時代、自転車で登下校をしていました。花粉症の私は外に出るだけで鼻水が止まらなくなってしまうほど花粉症が辛いです。マスクをして登下校をしても、花粉を完全に防ぐことは難しく、また、マスクを着用して自転 ...
花粉症が酷すぎて、起床時に目を開けられい日々が続いたツライ話
私が40代の男性ですが、花粉症を患っています。
花粉症を発症してから20年以上経過しているのですが、その中でも一番つらかった時の事をお話ししますね。
・初めて花粉症にかかった時の状況
今は花粉症にかかっ ...
病院で花粉症の治療を進めたが何の成果も得られなかった悲しいお話
※病院で治療すると治ると思ってた
花粉症がだんだんとひどくなってきた際、アレルギー反応で花粉症の症状がひどくなるというお話に病院の先生が切り出しまして、だったら緩和することも可能なのでしょうかというお話を私がしたところ治療法が ...
花粉症の薬を飲んだら地獄の渇き
私は、中学生頃から花粉の症状が出始めていました。
そして、高校生になった時、花粉症があまりにもひどく、箱ティッシュを学校に持っていかなくてはならないほど症状はひどく、毎日とてもしんどい日々を送っていました。
あまりにも ...